メニュー

虫歯治療

安心して受けられる虫歯治療を

虫歯はとても身近な病気であり、これまでに一度は虫歯治療を受けた経験がある方も多いのではないでしょうか。また、多くの方が虫歯治療が苦手だと感じていると思います。

ふじみ野市・川越市の歯医者「すじの歯科クリニック 上福岡」では、患者さんに安心して受けていただける虫歯治療に取り組んでいます。痛みの抑えるのはもちろん、大切な歯をできるだけ残すための配慮にも努めています。虫歯に関するお悩みは、当院までご相談ください。

できるだけ負担を抑えた虫歯治療

一般的に虫歯治療とは、虫歯菌に冒された歯質を削って詰め物や被せ物で補うものです。治療方法はかかる期間は虫歯ができた部位や大きさ、深さなどによっても異なるため、きちんと検査をする必要があります。

また、歯だけが良い状態であっても、歯を支えている歯周に問題があれば適切な治療は行えません。逆に歯の寿命を短くしてしまうことに繋がります。まずは歯の土台である歯周治療を十分に行い、できるかぎりの負担を排除した上で一人ひとりに合った治療をご提案します。

痛くない治療で大切なのは麻酔

治療時の痛みを抑えるためにしっかりと麻酔をすることが重要です。麻酔を施す際には、あらかじめ痛みが出にくい部位や打ち方を知っておくことで、麻酔の効果は大きく変わります。

麻酔に関する知識を深めるため、院内では勉強会を開いて歯科医師全員が同じように麻酔注射を打てるよう努めています。また、麻酔注射を打つ前には、表面麻酔と呼ばれる塗る麻酔をするなど、できるだけ痛みの少ない治療に取り組んでいます。

今ある歯をいつまでも守るために

歯科治療の技術は大きく進歩していますが、それでももともとあった歯に勝ることはできません。

抜歯が必要な歯があった場合、状態を確認し患者さんのご希望などにも配慮した上で、できるだけ今ある歯を温存できる方法をご提案します。不自由なくお食事ができたり、噛み合わせに問題がないのであれば今すぐに抜く必要はありません。一度歯を削ったり抜いたりすると、二度と元に戻すことは出来ません。入念な治療計画と治療の技術で、今ある歯を可能な限り守れるよう努めています。

早期発見することで負担を最小限に

虫歯になっていたとしても、初期段階であれば治療をしなくてもよい場合があります。歯科衛生士による定期的なメインテナンスと患者さんご自身で行っていただくブラッシングで進行を抑制することができます。

メインテナンス時には、歯科衛生士が行う歯の専門的なクリーニングであるPMTCやフッ素塗布、正しいブラッシング方法などを指導をします。虫歯を早期に見つけられれば治療にかかる負担は大きく軽減されます。虫歯かなと思ったらできるだけ早くご来院ください。

虫歯の進行度と症状

  症状 治療方法
C0
初期虫歯
歯の表面のエナメル質が溶け出す「脱灰(だっかい)」が起き始めています。まだ痛みはなく、穴も開いていません。 正しいブラッシングとフッ素塗布で、治癒進行抑制できる可能性があります。
C1
エナメル質の虫歯
エナメル質の溶解が進み、歯の表面に茶色いシミができています。甘い物がしみることもあります。 虫歯菌に冒された歯質を削り、レジン(歯科用プラスチック)で補います。まだ麻酔は必要ない段階です。
C2
象牙質の虫歯
エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行しています。冷たい物もしみるようになります。 虫歯菌に冒された歯質を削り、詰め物で補います。
C3
歯の神経の虫歯
歯の奥の神経まで虫歯が達しています。何もしなくても激しい痛みがあります。 虫歯菌に冒された神経を取り除く根管(こんかん)治療が必要です。
C4
末期虫歯
虫歯がさらに進行し、歯肉の上に出ている歯冠(しかん)部分がほとんど失われています。神経が死に、一時的に痛みがなくなる場合もあります。 ここまで来ると、抜歯するしかありません。その後は入れ歯インプラントなどで歯の機能を回復させます。

失った部分を補うための補綴治療

補綴(ほてつ)治療とは、歯が欠けたり、抜けたりした時に詰め物や被せ物、入れ歯などの人工物によって補う治療のことです。補綴物には保険診療もしくは自費診療のものがあり、自費診療の補綴物は高額になりますが、見た目の美しさや、噛み合わせの良さなどそれに見合うメリットもあります。治療後に再発するリスクも抑えられるなど審美性を機能性に優れています。

当院が重視しているのは、歯にフィットしていない不良な補綴物を使用しないことです。事前に歯周の状態を入念にチェックし、治療方針をご説明の上、患者さんに安心して治療を開始していただけるよう努めています。

最先端の知識と技術の習得

補綴治療において、歯科医師、歯科技工士には補綴物の形成技術が必要となります。日々進化する医療技術に遅れをとることなく、常に最先端の知識・技術を研鑽しておくことが重要です。

当院では院内で勉強会を通して、歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士が密に連携をとって治療にあたっています。患者さんのご希望も十分に考慮し、一人ひとりのお口の状態に最適な補綴物を製作します。

審美歯科治療について

治療後のメインテナンスも重要

お口の健康のために治療後のメインテナンスもとても大切です。基本となるのは、患者さんご自身で行っていただくブラッシングです。これは虫歯だけでなく歯周病にも同じことが言えます。治療を終えた患者さんには歯科衛生士から正しいブラッシング方法もお伝えしています。

また、定期的な歯科医院でのメインテナンスも必要不可欠です。口腔衛生のプロである歯科衛生士による経過観察を行い、口腔内の状態を確認します。ご自身ではケアしきれない部分をPMTCなどの専門的なクリーニングで徹底的に清掃します。定期的に通院することで些細な変化にも気づけるため、新たな虫歯や歯周病の発症や再発を予防することができます。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME