入れ歯治療
よく噛めて長く使える入れ歯を
入れ歯は噛み合わせが悪く、違和感があるものだと諦めている方は多くいらっしゃいます。
ふじみ野市・川越市の歯医者「すじの歯科クリニック 上福岡」では、一人ひとりのお口の状態を適切に把握して患者さんに合わせたものを作成し、できる限り自分の歯に近い状態にすることを目指しております。
たった1本でも放置しない
入れ歯を使用している方には、痛い、すぐに外れる、喋りづらいなどさまざまな悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。
当院では、患者さんの状態に合わせて一人ひとりのお口にフィットする入れ歯をお作りしています。保険診療の一般的な義歯はもちろん、自費診療での治療もご用意しています。
たった1本でも、歯を失った際は放置してはいけません。時間の経過とともにお口の中からやがては全身にさまざまな健康被害を及ぼします。当院へお越しいただいて治療をすることで、毎日の生活をより豊かにするためのサポートをいたします。
歯を失うことで生じる全身への健康被害
歯を失うと、食事を摂ることが難しくなることがあります。例えば、咀嚼が困難な野菜や堅い食べ物を避けることが多くなり、栄養バランスの偏りや体重減少のリスクが高まります。また、噛む回数が減ってしまうことで胃腸への負担が増加し、それが消化不良や胃腸の問題を引き起こす可能性もあります。
このように歯を失ったままにしておくことはお口だけでなく全身の健康被害にも繋がるといえます。
入れ歯は元々あった歯よりも噛みにくいと感じることもありますが、使い続けることで少しずつ食事も違和感なく行えます。
入れ歯治療について
保険診療の入れ歯は形や素材が限られていますが、自費診療で装着する入れ歯は、お口の状態に合わせていくつかある種類からご提案することができます。
自費診療の入れ歯には、以下のメリットがあります。
- ご自身のお口によりフィットした入れ歯を製作できる
- 違和感や不快感が少なく、劣化しにくいため長く使用できる
- 金属以外の素材もあり、目立ちにくい
- 食事の温度や味を損なわずにすむ
またブリッジやインプラントなど、入れ歯以外の治療も患者さんの状態によってはご提案が可能です。一人ひとりに合わせた適切な治療を行うための環境を整えています。
総入れ歯
全ての歯を失った患者さんのために作成する入れ歯です。歯にあたる人工歯部分と、人工歯を支える歯ぐき部分にあたる床(しょう)という2つのパーツで構成されており、上の歯と下の歯の両方に装着し、歯を失った部分に適切にフィットするように装着します。保険診療の総入れ歯は、床部分の素材が歯科用プラスチックですが、自費診療では金属や、その他の素材も選ぶことが可能です。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
部分入れ歯(局部義歯)
歯を1本~数本、部分的に失った場合は、隣の歯にバネ(フック)をかけて人れ歯を装着します。状態によっては隣接する歯を少し削り、形を整えることもあります。入れ歯には歯根がないため、歯肉やバネをかけた周囲の歯で噛む力を分散します。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
患者さんの状態に合わせて入れ歯治療以外の方法もご提案
ブリッジ
歯を失った部分の両隣の歯を削り、型を採ります。それをもとに連なった人工歯を製作し、両隣の歯を支台にして装着する治療法です。
入れ歯のような取り外し式ではなく常に装着しているため、噛む感触は元々ある歯に近いのが特徴です。種類によっては保険適用も可能な比較的短期間で終了する治療です。
懸念点として、失った歯に隣接していた歯を削る必要があり、歯への負担が大き大きくなるため、適用できる患者さんは限られるということがあります。
インプラント治療
当院では、当院では、インプラント治療もご提案しています。インプラント治療とは、人工の歯根(インプラント)を患者さんの顎骨に埋め込み、その上に人工の歯冠(歯)を取り付けることで、元々あった歯に近い機能と外観を回復する治療です。部分入れ歯やブリッジとは違い、周りの歯に負担をかけることもありません。ただし、手術が必要となる、顎の骨の状態によっては適用できないなどの懸念点もあります。治療期間も他の治療と比べて長くなるため、事前に治療方針に関する説明を聞いた上で決めていただく必要があります。
入れ歯のメインテナンス方法についても丁寧に指導します
初めて入れ歯を装着する方は、装着してから数日は不快感を伴うことが多いです。そのような不安や使用感にも丁寧に寄り添い、いただいた情報をもとに微調整をしながら、少しでも快適に使用していただけるようサポートをします。
また入れ歯は使用を続けることで多くの細菌が付着します。必要なお手入れの方法についても歯科衛生士がきちんとご説明します。メインテナンス時には、医院専用の洗浄剤と超音波洗浄機を使用した入れ歯のクリーニングも行っています。